悪いことばかりではない米国の税金申告
投稿日:日本で就職したことはありませんが、大昔にアルバイトをしてまとまったお金をいただいたことがありました。その時は1 […]
日本で就職したことはありませんが、大昔にアルバイトをしてまとまったお金をいただいたことがありました。その時は1 […]
歯が痛い、歯が折れたは、どこにいても大変なことです。さてどうしましょう? 米国では医療費が高いので心配になって […]
2020年3月17日あたりから家に引きこもり生活がが始まりました。マスクと消毒用品の入手方法を探り、食料品は買 […]
ニューヨーク市内では、今年3月23日からお店が閉まり、多くの人が自粛生活に入りました。そのときは、大統領の楽観 […]
感染検査と抗体検査の結果は、感染なし、抗体なしでした。 5月24日4PMに受けた検査の結果は、27日10AMに […]
ニューヨークでは感染検査をどんどん行なっています。これを実行させているクオモ州知事はすごいと思います。知事は3 […]
毎年、前年の12月31日までの所得を個人で申告します。もちろん、国民全員が申告する必要があります。 毎年1月か […]
日本では国民皆保険でほとんど何も悩まずに健康保険に加入することができますが、アメリカでは個人個人がそれぞれ保険 […]
日本の郵便は正確で丁寧ですが、ニューヨークではいつ来るかは風次第です。ときどき日本からの手紙が来なくて心配にな […]
アメリカ銀行口座は、使用しないと国に取り上げられ、残高は戻ってきません。日本は1口座1名義、アメリカでは夫婦共 […]